概要
概要レポートは、すべてのチャットボットのパフォーマンスの概要を提供します。チャットボットが期待どおりに機能しているかどうかを特定できるように、いくつかの基本的な指標が表示されます。
アクティブなチャットボットのみが分析データに含まれます。
既定では、分析は 30 日間の期間に設定されています。必要に応じてフィルターを調整できます。

合計セッション数: エンド ユーザーによって開始されたチャット セッションの合計数。この数には、エンド ユーザーからのメッセージなしでタイムアウトまたは放棄されたチャットが含まれます。
エンゲージメント セッション率: エンゲージメント セッションとは、エンド ユーザーがセッションを開始し、チャットボットに少なくとも 1 つのメッセージを送信したセッションです。従事セッション率は、全セッション数に対する従事セッション数の割合です。例: 合計セッション数が 35 で、従事セッション数が 28 の場合、従事セッション率は 80% です。
ユーザーあたりの平均セッション数:個々のエンドユーザーがチャットを開始したすべての合計セッションの平均数です。値は、ユーザーあたりの平均セッション数を小数点以下 (1.0) までです。
合計ユーザー数:チャットボットと対話したユーザーの合計数。この数には、チャットを放棄したユーザーや、チャットボットとの会話が終了するまで継続したユーザーを含むすべてのユーザーが含まれます。
ユーザー維持率:ユーザーがチャットを開始した後、チャットボットに関与する割合。この値は、設定されたフィルターのすべてのユーザーの割合です。
セッション封じ込め率: エンド ユーザーが解決せずにセッションを閉じることなくセッションが閉じられる率。サポート エージェントに渡されるセッションは、包含セッションと見なされます。この値は、合計セッション数に対する包含セッションの割合です。
セッション と ユーザーの概要 には、時間の経過に伴う合計が表示されます。フィルターを変更すると、ビューに影響します。グラフ内の任意のポイントにカーソルを合わせると、詳細が表示されます。
チャットボットの概要は、チャットボットベースの特定のメトリックに対する最高レベルのビューであり、他のすべてのスタンドレポートの高レベルの構成で構成されています。特定のチャットボットの側面の詳細については、個々の専用レポートを参照してください。