ナレッジベース
ナレッジベースは、組織全体や顧客と共有したいコンテンツを作成、管理、検索できるアプリケーションです。
ナレッジベースを通じて、ナレッジが文書化され、エージェントとオンライン顧客の両方が使用できるようにします。つまり、ナレッジベースの記事を社内外で共有できます。
たとえば、ナレッジベースは、クラウドコンタクトセンターソリューションであるConversationsのエージェントパネルと統合できます。これにより、エージェントは、顧客とのコミュニケーションやサポートを行う際に、よくある質問のマニュアルなどの重要な情報にアクセスできます。
さらに、ナレッジベースの変更は、Conversationsでサポートされているすべての通信チャネル(電子メール、Voice and Video、Zaloを除く)のエージェントとクライアントがすぐに利用できます。
Infobip プラットフォームでは、ナレッジ ベース管理アプリケーションは Conversations の共有コンポーネントです。
機能
ナレッジベース管理
ナレッジベースとそのコンテンツを管理します。私たちのアプリケーションは、リッチテキスト編集を提供します。1 つの UI 内で、コンテンツとタグを管理できます。
インデックス作成と検索
ナレッジベースで公開されているすべてのコンテンツにはインデックスが付けられているため、エージェントは Conversations の全文検索コンテクストカードを簡単に作成できます。
リポジトリ
マニュアル、トレーニング資料、マーケティングキャンペーンなどの重要な情報を保存するための無制限のリポジトリを使用します。
利用可能な解決策
技術仕様
ナレッジベース管理アプリケーションで作成されたテキストベースのコンテンツは、データベースに保存され、インデックスが作成されます。画像、PDF、Microsoft Word、Microsoft Excelドキュメントなどのデータオブジェクトは、簡単にアクセスできるように別のストレージに保存されます。ただし、テキストベースのコンテンツは、インデックス作成や検索の目的でデータベースにもコピーされます。
データベース内にテナントのサポートがあります。その後、すべてのクライアントがコンテンツにアクセスできるようになります。
ナレッジベースアプリまたはコンテクストカードからコンテンツにアクセスします Conversations。
このフェーズでは、ナレッジベース管理アプリケーション内のコンテンツやアクティビティへのアクセス制限はありません。

はじめに
セットアップを開始するには、NTT CPaaSアカウントが必要です。ログイン (opens in a new tab)するか、、アカウントを作成して (opens in a new tab) セットアップを続行してください。
ナレッジベースを有効にするには、 当社 (opens in a new tab) または専任のアカウント マネージャーにお問い合わせください。