セッション課金シナリオ (RBM)
定義
単一のRBMメッセージ–有料イベントを表します。モバイル終了 (MT) ブランドから送信された A2P メッセージ。
セッション – 有料の通信イベントの一種で、エンドユーザーとブランドの間で交換されるすべてのメッセージは、このセッション期間内に請求されません。通常24時間続きます。
セッション メッセージ – 24 時間のセッションをトリガーした MO メッセージの前に送信されたメッセージのタイプで、セッションの課金に含まれます。
モバイル終了(A2P)セッションのシナリオ
シナリオ 1.
ブランドはメッセージ(MT 1)をエンドユーザーに送信し、エンドユーザーはMO 1で応答するため、セッション請求がトリガーされます。セッションは、エンド ユーザー (MO 1) からの応答から 24 時間続きます。ブランド(MT 1)からの最初のメッセージもセッション請求に含まれます。

シナリオ 2.
ブランドは、エンドユーザーが応答しなかったメッセージを送信します。メッセージは単一/基本として課金されます。

シナリオ 3.
24 時間内に、ブランドは 2 つのメッセージを送信しました。ブランドがメッセージを送信するたびに、期間がリセットされ、次の24時間が再び開始されます。つまり、MT1は1つのメッセージとして請求されます。残りの通信は、セッションのスコープ (24 時間続く) に含まれます。

シナリオ 4.
ブランドがメッセージ(MT 1)を送信し、エンドユーザー(MO 1)が24時間後に返信しました。このMT1メッセージは、シングル/ベーシックとして請求されます。この場合、エンドユーザーからの応答 (MO 1) は、セッションや請求の種類をトリガーしていません。これは、MT 2 が MO 1 メッセージの 24 時間後にも発生したためです。したがって、ブランドからの2回目のMT2メッセージの後、セッションの手順はシナリオ1と同じです。

モバイル発信(P2A)セッションのシナリオ
シナリオ 5.
ここでは、P2A通信の例、つまりエンドユーザーが通信を開始したことを示しています。この状況では、24 時間のウィンドウ セッションは A2P の前の MOx メッセージで開始され、その時点からのすべての A2P メッセージはセッションとして課金されます (24 時間のウィンドウがなくなるまで)。

シナリオ 6.
複数の MO メッセージの場合、MT1 より前の最後の MO メッセージ(この場合は MO3)のみが 24 時間ウィンドウ セッションの開始となり、シナリオ 5 と同じロジックが適用されます。
MO1 – 9:00 – 24ウィンドウ開始
MO2 – 10:00 – 24時間ウィンドウが始まります
MO3 - 11:00 - 24時間ウィンドウが始まります
MT1 - 24:00 - 最初のメッセージ
MO4 - 9:00 翌日
MT2 - 10:59:59 - 24時間のセッション終了

シナリオ 7.
このシナリオでは、24時間以内にブランドメッセージ(MT 1)への応答がなかった状況について説明します。エンドユーザーはある時点で(MO 1)応答しましたが、この応答は最初の24時間のセッション期間の後であり、これは現在P2Aセッションの開始であることを意味します。
